'BlogLibrary'에 해당되는 글 443건

  1. 2014.11.25 CLIP STUDIO Kor Translation (CS1.1.7/CSP1.4.0/CSC1.1.5/CSA1.1.8/CSM1.0.1) 172
  2. 2014.11.25 CLIP STUDIO EN Translation (CS1.1.7/CSP1.4.0/CSC1.1.5/CSA1.1.8/CSM1.0.1) 1
  3. 2014.11.17 Paint Tool SAI 2 Kor Translation Beta 2.0
  4. 2014.11.14 CLIP STUDIO PAINT Ver.1.4.0 업데이트 예정 안내
  5. 2014.10.03 07
  6. 2014.10.03 06
  7. 2014.10.03 05
  8. 2014.10.03 04
  9. 2014.10.03 03
  10. 2014.10.03 02

CLIP STUDIO Kor Translation

(2014.11.25 Renewal)


제작 프로그램  - SDL Passolo 2011,ClipStudio L10N


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


번역작업은 VADEUX님의 ClipStudio L10N을 사용하고 있습니다.

한글패치파일을 무단으로 토렌트,P2P,웹하드등의 인터넷공간에 올리는것은 금지하며, 비밀번호를 누출하지마십시오.

지켜지지 않을시 향후 업데이트 시, 일부지인에게만 배포하며 공유/배포하지 않습니다.


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*자동설치버전

한글판 자동설치파일은 한글판 단독으로만 설치해야합니다.(일본판에 덮어쓸경우 일부 파일이 옴겨지지않습니다.)

*설치시 아래와 같은 선택사항이 나왔을텐데.. 이부분은 소재의 경로를 지정하는 부분입니다.
1.기본 소재 경로로 설치 Application Data 폴더(&N)
2.소재를 프로그램 디렉토리에 설치 (&M)%n(이 옵션을 선택하면 프로그램 디렉토리 경로로 소재폴더가 변경됩니다)

1을 선택하면 C:\ProgramData\CELSYS\CLIPStudio경로로 소재설치가 진행됩니다.(기본폴더)
2를 선택하면 C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO경로로 소재설치가 진행됩니다.
**2번은 숨김파일을 보이게 하는 방법을 모르던가, 권한이 없는 운영체제일때 사용을 권장합니다.

설치순서
1.ClipStduio Setup.exe 설치
2.C:\ProgramData\CELSYS\CLIPStudio\Common\Material\Install경로로 Install.rar파일을 압축해제
  C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO\Common\Material\Install경로로 Install.rar파일을 압축해제
  -2번은 ClipStduio Setup.exe파일 설치시의 선택에 따라 압축해제 경로가 달라집니다.
3.클립스튜디오 실행
4.소재 데이터베이스 재구축 실행
5.한글패치완료


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

*수동설치버전

01.모든 클립스튜디오 시리즈 응용프로그램/추가소재 삭제

02.C:\Users\Administrator(사용자명)\Documents\CELSYS 삭제

03.C:\ProgramData\CELSYS\CLIPStudio 삭제

04.일본어판 클립스튜디오 시리즈 설치(CS1.1.7/CSP1.4.0/CSC1.1.5/CSA1.1.8/CSM1.0.1)
    *가장 최신버전의 프로그램이 마지막에 설치되도록하십시오-!(CSM->CSC->CSA->CSP)

05.한글패치파일의 Program Files폴더를 클립스튜디오 폴더로 붙여넣기
   한글패치 - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(KR)\Program Files x64\CELSYS\CLIP STUDIO
   한글패치 - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(KR)\Program Files x86\CELSYS\CLIP STUDIO
   (64bit,32bit용을 분할해서 정리해두었습니다.)
   프로그램폴더 - C:\Program Files\CELSYS\CLIP STUDIO

06.클립스튜디오 실행후, 추가소재 설치(CSPAINT_ALL_01, CSPAINT_ALL_02, CSACTION01)-CS117

07.한글패치파일의 ProgramData폴더를 ProgramData폴더로 붙여넣기
   한글패치 - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(KR)\ProgramData\CELSYS
   프로그램폴더 - C:\ProgramData\CELSYS

08.한글패치파일의 Documents폴더를 내문서폴더로 붙여넣기
   한글패치 - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(KR)\Documents\CELSYS
   프로그램폴더 - C:\Users\Administrator(사용자명)\Documents\CELSYS

09.내문서쪽의 소재 개인정보파일 삭제
   C:\Users\Administrator(사용자명)\Documents\CELSYS폴더에서 [catalogMaterial.cac]파일을 검색하여 모두삭제

   (반드시 경로를 찾아서 들어가십시오. ex.바탕화면->Administrator(사용자명)\Documents\CELSYS

10.클립스튜디오 실행후, 소재 데이터베이스 재구축 실행

11.클립스튜디오 런처에서 PDF플러그인 다운로드

12.내문서\CELSYS\CLIPStudioModul폴더의 CLIPStudioModule.zip 파일의 압축풀기
   (*11~13번 작업은 해당 플러그인을 다운로드하면 PC정보가 클립스튜디오 사이트에 등록되므로 자신의 PC정보를 등록하고 패치된 파일을 사용하는 것이 좋기때문입니다.)
   (*이런 플러그인류는 다량이 추가될것으로 보이므로 자신의 클립계정에 플러그인 등록하는것이 좋습니다.)
   (한글패치된 플러그인을 그대로 사용해도 문제없을것으로 생각되지만, 보안상 문제가 생길 가능성도 있으므로 PC정보를 등록시키는것이 좋습니다.)
   *11~12번은 클립스튜디오 페인트 EX버전을 소지한분만 하시기 바랍니다.

13.한글패치 완료


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

다운로드







----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


번역상태(CLIP STUDIO PAINT 1.4.0)
01.메인매뉴,도구바,레이어,설명글 등 거의 모든 부분이 번역 되었습니다.(2012.08.25)
02.1.1.1버전부터 추가된 그리드,먼지제거툴,복사도장툴등이 번역되었습니다.(2012.10.12)
03.소재의 이름,태그 정보가 모두 번역되었습니다.(2012.10.12)
04.PNG일본어 파일이 번역되었습니다.(2012.10.12)
05.일부 오류,쿠마리온 확장자가 추가번역되었습니다.(2012.10.12)
06.버전정보가 일본어 부분이 추가 번역되었습니다.(2012.10.31)
07.페이지관련 기능이 번역되었습니다.(2012.12.23)
08.코믹스튜디오와 일러스트스튜디오의 도구환경 전송 기능이 번역되었습니다.(2012.12.23)
09.PNG일본어가 추가 번역되었습니다.(2012.12.23)
10.문자,루비기능이 번역되었습니다.(2012.12.23)
11.PNG파일의 투명도를 개선시켰습니다.(흑색UI에서도 잡티가 생기지 않습니다)(2013.02.14)
12.번역된 글이 리뉴얼 되었습니다.(2013.02.14)
13.방사광,언샵등의 신규 필터가 번역되었습니다.(2013.02.28)
14.기본표현색-흑백(모노크롬)관련 수정/추가된 부분이 번역되었습니다.(2013.02.28)
15.슬라이더/인디케이터관련 항목이 번역되었습니다.(2013.02.28)
16.벡터선 묘화수정.벡터선폭 묘화수정부분이 번역되었습니다.(2013.02.28)
17.기타 변형/수정된 문자열을 재번역했습니다.(2013.02.28)
18.1.2.3 버전의 추가기능이 번역되었습니다.(2013.04.12)
19.소재번역이 갱신되었습니다.-3D캐릭터번역(2013.04.21)
20.1.2.6RC버전에 추가된 대칭자,터치기능등이 번역되었습니다.(2013.07.06)
21.일부 변경/추가된 문자열이 번역되었습니다.(2013.07.06)
22.1.2.7버전에 추가된 레스터>벡터 전환기능과 일부 추가된 기능과 설명이 번역되었습니다.(2013.08.12)
23.컷나누기템플릿 설정을 한글화하였습니다.(2013.09.04)

24.2D/3D LT기능등 추가된 기능이 번역되었습니다.(2013.11.15)
25.정품인증관련 문자열이 번역되었습니다.(2013.11.15)

26.1.3.0추가된 선추출등의 기능이 번역되었습니다.(2013.12.05)

27.ClipStudio L10N의 업데이트로 인한 메타데이터가 추가로 번역됩니다.(2014.04.05)

28.CLIP STUDIO MODELER 3D캐릭터 소재관련 연동 문자열이 번역되었습니다.(2014.04.24)

29.동인지 제본관련 문자열이 번역되었습니다.(2014.06.21)

30.Kindle관련 문자열이 번역되었습니다.(2014.09.15)

31.EPUB,PDF입출력 관련 문자열이 번역되었습니다.(2014.11.21)


번역상태(CLIP STUDIO 1.1.7)
01.웹연동 페이지를 제외한 거의 모든부분이 번역되었습니다.(2012.10.12)
02.CLIP STUDIO COORDINATE 추가로 인해 생긴 신규매뉴가 번역되었습니다.(2012.10.31)
03.버전정보가 일본어부분만 추가번역되었습니다.(2012.10.31)
04.코믹스튜디오와 일러스트스튜디오의 소재변환 기능이 번역되었습니다.(2012.12.23)
05.소식/라이센스소재 메뉴가 번역되었습니다.(2012.12.23)
06.변경된 웹페이지가 번역 되었습니다.(2012.12.23)
07.1.0.2 버전의 추가기능이 번역되었습니다.(2013.04.12)
08.1.0.3 버전에 추가된 소재집변환기능등이 추가번역되었습니다.(2013.07.06)
09.1.0.4 버전에서 변경된 문자열, 추가된 기능과 설명글이 번역되었습니다.(2013.08.12)

10.1.0.7 버전에서 변경된 UI/추가된 기능등이 번역되었습니다.(2013.11.15)

11.1.1.0 버전에서 추가된 공동작업관련 문자열과 HTMI문서가 번역되었습니다.(2014.04.05)

12.1.1.1 버전에서 추가된 소프트웨어 소개관련 HTMI문서가 번역되었습니다.(2014.04.05)
13.CLIP STUDIO MODELER 3D캐릭터 소재관련 연동 문자열이 번역되었습니다.(2014.04.24)

14.동인지 제본관련 문자열이 번역되었습니다.(2014.06.21)

15.Kindle관련 문자열이 번역되었습니다.(2014.09.15)

16.EPUB,PDF입출력 관련 문자열이 번역되었습니다.(2014.11.21)


번역상태(CLIP STUDIO COORDINATE 1.1.5)
01.메인매뉴,도구바,설명글 등 거의 모든 부분이 번역되었습니다.(2013.01.26)
02.PNG로 되어 있던 미번역부분이 번역되었습니다.(2013.01.26)
03.확장자관련,추가기능에 의한 일부 글이 추가 번역되었습니다.(2013.01.26)
04.버전정보의 일본어부분이 번역되었습니다.(2013.02.15)
05.전체적인 번역글이 수정,보완되었습니다.(2013.02.15)
06.1.0.1 버전의 추가기능이 번역되었습니다.(2013.04.12)

07.1.1.0 버전의 추가변경된 부분이 번역되었습니다(2013.09.21)

번역상태(CLIP STUDIO ACTION 1.1.8)
01.매뉴,도움말등 모든부분이 번역되었습니다.(2013.02.15)
02.PNG파일로된 부분이 번역되었습니다.(2013.02.15)
03.버전정보 일본어부분이 번역되었습니다.(2013.02.15)
04.1.0.2 버전의 추가기능이 번역되었습니다.(2013.04.12)

05.1.1.0 버전의 추가변경된 부분이 번역되었습니다(2013.09.21)

06.1.1.3 버전의 추가된 기능이 번역되었습니다.(2014.04.05)


번역상태(CLIP STUDIO MODELER 1.0.1)
01.메인매뉴,도구바,설명글 등 거의 모든 부분이 번역 되었습니다.(2013.07.18)

02.CLIP STUDIO MODELER 3D캐릭터 소재관련 연동 문자열이 번역되었습니다.(2014.04.24)

Posted by 네로네로

CLIP STUDIO EN Translation

(2014.11.25 Renewal)




Work Program  - SDL Passolo 2011,ClipStudio L10N


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Translation work by the VADEUX ClipStudio L10N is using

Use is free.

But...My translation is imperfect.
Let me know if need to modify the string.

My English is a mess...OTL

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


*How to install

01.Uninstall - Older Version Applications/Materials
   1.Uninstall-Material(CSPAINT_ALL_01,CSPAINT_ALL_02)
   2.Uninstall-CSP

02.Delete - C:\Users\Administrator(Username)\Documents\CELSYS

03.Delete - C:\ProgramData\CELSYS\CLIPStudio

04.Install - Clip Studio Series(Japanese)
             Version(CS1.1.6/CSP1.3.9/CSC1.1.5/CSA1.1.7/CSM1.0.1) ->
**Installation Order(CSM->CSC->CSA->CSP)

05.Copy - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(EN)\Program Files x64\CELSYS(*x64/x86 Type - Select)
   Copy - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(EN)\Program Files x86\CELSYS(*x64/x86 Type - Select)
06.Paste - C:\Program Files\CELSYS
07.Replace - [CELSYS]/[CELSYS] Folder,

08.Install Material - Clip Studio Run - Add Material..and Quit

(Material = CSPAINT_ALL_01, CSPAINT_ALL_02, CSACTION01 [-CS116])

09.Copy - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(EN)\ProgramData\CELSYS
10.Paste - C:\ProgramData\CELSYS(**Hidden folder)
11.Replace - [CELSYS]/[CELSYS] Folder

12.Copy - CLIP_STUDIO_Manually_Setup(EN)\Documents\CELSYS
13.Paste - C:\Users\Administrator(Username)\Documents\CELSYS
14.Replace - [CELSYS]/[CELSYS] Folder

15.C:\Users\Administrator\Documents\CELSYS\CLIPStudioCommon\Material
[catalogMaterial.cac] File Search -> Delete all

16.Clip Studio Run -> Run [Rebuild - Material Database]


17-1.Run - Clip Studio Launcher......Download "PDF plug-in"

17-2.Documents\CELSYS\CLIPStudioModule.zip... Uncompressed


18.Complete


*When you download the plug-in .... Enter your [PC] from the clip sites.
Register the plug-in on the web.... It is recommended to use the patch.
PDF plug-in is free.

PDF plug-in = CLIP STUDIO PAINT EX Only


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Download






----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Translation status(CLIP STUDIO 1.1.7)
01.Main Menu Translation Complete(2013.08.23)

02.New UI Translation Complete(2013.12.08)

03.Kindle UI/Tip Translation Complete(2014.09.15)

04.EPUB,PDF Translation Complete(2014.11.25)


Translation status(CLIP STUDIO PAINT 1.4.0)
01.Main Menu Translation Complete(2013.08.23)
02.Material Translation Complete(2013.08.23)
03.CSP Translation Blend[trev/Official](2013.09.21)
04.PNG Image File Translation Complete(2013.09.21)
05.Panel Layouts Translation Complete(2013.09.26)
06.New Tool Translation Complete(2013.12.08)
07.Kindle UI/Tip Translation Complete(2014.09.15)

08.EPUB,PDF Translation Complete(2014.11.25)


Translation status(CLIP STUDIO ACTION 1.1.8)
01.Main Menu Translation Complete(2013.08.23)
02.PNG Image File Translation Complete(2013.09.21)


Translation status(CLIP STUDIO COORDINATE 1.1.5)
01.Main Menu Translation Complete(2013.08.23)
02.PNG Image File Translation Complete(2013.09.21)


Translation status(CLIP STUDIO MODELER 1.0.1)
01.Main Menu Translation Complete(2013.08.23)
02.PNG Image File Translation Complete(2013.09.21)

Posted by 네로네로

Paint Tool SAI 2 Kor Translation

(2014.11.17 Renewal)

제작 프로그램  - OllyDbg,LoveString

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

예전에 공개되었던 사이툴2의 한글버전입니다..(테스트중)


번역은 Radical Raccon님의 스크립트를 사용하였습니다


압축해제후 나온 실행파일을 실행하면 바로 사용할수있습니다.


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


다운로드




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


번역상태(Paint Tool SAI 2)
01.메인매뉴,도구바,레이어,설명글 등 거의 모든 부분이 번역 되었습니다.(2014.11.17)


Posted by 네로네로
Other/CELSYS News2014. 11. 14. 16:27

CLIP STUDIO PAINT Ver.1.4.0 업데이트 예정 안내

2014 년 11 월 13 일

CLIP STUDIO PAINT EX / PRO / DEBUT Ver.1.4.0 업데이트 (Windows 판 / Mac OS X 버전)을 11 월 20 일 (목)에 공개 될 예정입니다. CLIP STUDIO도 아울러 Ver.1.1.7로 업데이트하겠습니다.

주요 업데이트 내용

Ver.1.4.0에서는 아래의 업데이트를 예정하고 있습니다.

전자책에 대한 EPUB 형식으로 작품을 출력할수있습니다 [EX]

전자책 포맷인 EPUB 형식으로 작품 파일을 출력 할 수 있습니다. 출력한 데이터는 CLIP STUDIO에서 관리할수​​있습니다.

CLIP STUDIO PAINT의 [파일]> [제본 출력> EPUB 데이터 출력에서​​ EPUB 데이터로 출력 할 수 있습니다.

CLIP STUDIO의 "EPUB (전자 책의 경우) 데이터"에서 EPUB (전자 책 용) 데이터를 출력하고, 출력 한 데이터를 관리 할 수​​ 있습니다.

PDF 데이터 불러오기 · 내보내기를 지원합니다 [EX]

"CLIP STUDIO PAINT 용 PDF 출력 플러그인 '을 설치하면 PDF 데이터 불러오기 및 내보내기 할수있도록합니다. "CLIP STUDIO PAINT용 PDF 출력 플러그인 '은 기간 한정으로 무료로 공개를 예정하고 있으며, CLIP STUDIO에서 구할수있습니다.

CLIP STUDIO PAINT에서 파일> 내보내기>. pdf (PDF 형식)에서 PDF 데이터로 내보낼 수 있습니다.

CLIP STUDIO의 "CLIP STUDIO PAINT EX 용 PDF 출력 플러그인 '에서 PDF 출력 플러그인을 설치할 수 있습니다.

3D소재의 배치 및 전환 파츠 편집을 보다 유연하게 수행할수있습니다 [EX / PRO / DEBUT]

보조도구 상세 팔레트의 오브젝트 목록에서 편집할 3D 소재를 바꾸거나 특정 3D 소재를 잠글수있습니다. 자동화 파츠를 포함한 3D 아이템 소재와 LWS 형식의 3D 소재는 파츠별로 편집을 실시 등 3D 소재의 배치 및 편집을보다 유연하게 할수있습니다.

캐릭터 모델을 여러 설치하고, 움직이고 싶은 모델을 선택 편집 할 수 있습니다.

파트로 나누어 져있는 소품 소재를 설치하고, 움직이고 싶은 파트를 선택 편집 할 수 있습니다.

사진을 내보낼 때 출력범위를 지정할수있습니다 [EX]

이미지 파일을 내보낼 때 출력 범위 설정이 추가됩니다. 출력 범위를 전체 페이지」, 제단선 넓이까지」, 「제단선 안쪽까지에서 지정할 수 있습니다.

캔버스에 잠자리가 설정되어 있으면 내보낼 때 출력 범위를 선택할 수 있습니다.  직접 제본하고 싶을 때, 인쇄 견본을 출력하고 싶을 때 등 용도로 구분됩니다.

[작품 기본 설정을 변경, 페이지 기본 설정 변경 메뉴가 추가되어 작품 전체와 여러 페이지의 설정을 한꺼번에 변경할 수 있습니다 [EX]

[작품 기본 설정 변경은 작품 전체 페이지 기본 설정 변경은 특정 페이지에 캔버스 크기와 해상도 등의 설정을 변경할 수 있습니다.

[작품 기본 설정 변경 페이지 기본 설정 변경에서 새로 만들기 대화 상자에서 시작 설정 항목 (제본 크기, 해상도, 기본 표현 색상 등)을 변경할 수 있습니다.

이번 업데이트에서는 위를 비롯해 이미지 내보낼 때 해상도에 의한 지정을 추가하거나 3D 모델 데이터 불러오기 속도 개선 등 약 25 개의 개량 · 기능 추가 및 사양 변경을 실시하고 있습니다.


Posted by 네로네로
CSP 강좌/사쿠라기 렌2014. 10. 3. 21:34

07

◆仕上げ

最後に仕上げです。
加工をして全体的にやわらかい印象にします。

まず全てのレイヤーをファイルにまとめて複製します。
これもあとで直したくなったときのための保存です。

 

複製したファイルを統合して、その上にオーバーレイのレイヤーを作ります。
エアブラシを使って薄い赤を肌の周りに塗りました。



次にグロー加工をします。
統合したレイヤーとオーバーレイのレイヤーを複製し統合したものを、
1番上に置いたら「編集」→「色調補正」→「レベル補正」で↑の画像くらい黒くします。
次に「フィルター」→「ぼかし」→「ガウスぼかし」で↑の画像くらいぼかします(コレの場合20)

そのレイヤーの合成モードをスクリーンにすると↓こうなります。



凄く光って見えるようになりました。
これを不透明度50まで下げます。


次に全体の彩度を上げます。
「編集」→「色調補正」→「色相・彩度・明度」を選びます。
でてきたウィンドウの”彩度”のバーを1番右まで動かします。
そしてレイヤーをオーバーレイにして↑のようになります。
それを不透明度7まで下げます。

クリックで拡大



これで完成です!!
最後完成してから修正した部分多々ありました。
金属のハイライトをのばし忘れてたり・・・
でも服/装飾の紹介のところはちゃんと保存しなおして載せているので大丈夫です!

完成してから1日置くと修正点が見つかったりするんで、
終わってすぐ気を抜くと後で後悔したりします・・・(笑)

まぁでも、なにより大事なのは楽しんで描くことです!
自分が描きたいものを好きなように好きなだけ描いて、
そうしてたくさん描いているだけで上達はすると思います。

私自身もまだまだ未熟者なので、もっと描いて、
さらにいい絵が描けるように頑張ります!!

最後までお付き合いいただきありがとうございましたヽ(●´ω`●)ノ






CLIP STUDIOイラストレーションテクニック
CLIP STUDIOイラストレーションテクニック
(メイキングページ①)
CLIP STUDIOイラストレーションテクニック
(メイキングページ②)
CLIP STUDIOイラストレーションテクニック
 (メイキングページ③)
CLIP STUDIO PAINT PRO イラストレーションテクニック


'CSP 강좌 > 사쿠라기 렌' 카테고리의 다른 글

06  (0) 2014.10.03
05  (0) 2014.10.03
04  (0) 2014.10.03
03  (0) 2014.10.03
02  (0) 2014.10.03
01  (0) 2014.10.03
CG 일러스트 메이킹(사쿠라기 렌)  (0) 2014.10.03
Posted by 네로네로
CSP 강좌/사쿠라기 렌2014. 10. 3. 21:34

06

◆背景

背景にいく前にキャラにもう1つ手を加えます。
キャラの1番上に通常レイヤーを作り、白で目の光と髪の毛を足します。
あと、線画を茶色にしました。
線画レイヤーに”透明ピクセルをロック”をして「編集」→「塗りつぶし」でできます。



”透明ピクセルをロック”とはそのレイヤーの透明部分には編集が反映されない、
つまりクリッピングと同じようなものです。
↓レイヤーのとこにアイコンがあり、ここで設定完了です。





キャラが終わったので保存したらいったんデータを閉じます。
次に保存されたデータをコピペして複製しファイル名に”背景”を付け足します。
そしてそれを開きキャラのレイヤーは全て統合してしまいます。

これはキャラのレイヤーは残しておきたいけど、
統合しなくちゃ重くなってしまうかも・・・というときに便利です。
あとでキャラの手直しをしたら背景を透過したものを、
背景データのほうに取り込めばOKです!



では背景を描いていきます。
まずステンドグラスです。
線画は太いペンで適当に線を描いただけなので簡単です。



レイヤーわけをしました。
隣に同じ色がこないように塗るのは楽しかったです(笑)



次にテクスチャを貼りました。
デコボコしてるようなものならなんでもいいと思います。



次にオーバーレイのレイヤーをつくり深い青で塗りつぶしました。
全体が青でまとまり統一感がでた気がします。
この方法はキャラや最後の加工にも使えて、
全体を指定した色でまとめることができます。



他の背景も追加しました。
カーテンは同じように陰やハイライトをつけ、
丸い装飾と羽は白で塗りつぶして複製し、複製したレイヤーを下にします。
複製したほうを透明ピクセルでロックし色をつけます。
そしたらロックを外して「フィルター」→「ぼかし」→「ガウスぼかし」でぼかしました。

ちなみにカーテンの線画と丸い装飾は複製して左右反転させたものです。
やり方は、まず複製をします。
次に「選択範囲」→「全てを選択」で選択し、「編集」→「変形」→「左右反転」でできます。

どんどん背景を描いていきます。

 
①背景にグラデーションに点々とつたの模様を入れました。
②1番上にレイヤーをつくり、キラキラを散りばめました。
③上から光を入れました。オーバーレイレイヤーです(右画像参照)
④キャラとステンドグラスに白ふちを入れました。
上の④のやり方は丸い装飾と羽でやったことと同じです。


'CSP 강좌 > 사쿠라기 렌' 카테고리의 다른 글

07  (0) 2014.10.03
05  (0) 2014.10.03
04  (0) 2014.10.03
03  (0) 2014.10.03
02  (0) 2014.10.03
01  (0) 2014.10.03
CG 일러스트 메이킹(사쿠라기 렌)  (0) 2014.10.03
Posted by 네로네로
CSP 강좌/사쿠라기 렌2014. 10. 3. 21:33

05

◆服/装飾

どんどん塗っていきます。
下塗りをしたレイヤーの上に乗算レイヤーをつくります。

 

筆を使って●にある色を塗っていきます。

 

さらに濃い影を同じレイヤーに塗ります。



 

次にのばし筆を使って全体を整えます。
どこでもいえることですが、丁寧に塗って形を整えるよりも、
ざっくり塗ってから削って整えるほうが楽です。

 
次に通常レイヤーで照り返しをいれます。
金属部分は特に塗っていきます。

 

次にオーバーレイでハイライトを入れます。
これはエアブラシと色混ぜを使います。
金属部分は特に塗っていきます。

 

次に不透明度を50まで下げた加算(発光)レイヤーでさらにハイライトを入れます。
金属部分は特に塗っていきます。大事なことなので3回言いました。
金属は単純に濃い影の隣にハイライトがくるのが特徴です。


◆目

最後に目です。普段は肌の次に塗っています。
目のレイヤー分けは肌の上に置きます。



白目を塗ったら別レイヤーを作って瞳を塗ります。
同じレイヤーに下塗りもしてしまいます。



乗算レイヤーを作って1段階目の影をいれます。



さらに濃い影を同じレイヤーに塗ります。
のばして整えます。



瞳の下から上に向かってオーバーレイをいれます。
エアブラシを使います。



不透明度を50まで下げた加算(発光)レイヤーを使ってハイライトを入れます。





次にクリッピングなしの新しい乗算レイヤーを作って、目全体に影を入れます。




瞳の影を塗ったレイヤーの上にまつげを塗るレイヤーを作ります。
濃い茶色で塗った後、透明ピクセルをロックをして立体感を出す薄い茶色も入れます。
線画の上に乗算レイヤーを作って眉毛を塗ります。



全体で流れを見ていくとこうなりました↓



影を塗る。



さらに濃い影を塗る。



のばして整える。



照り返しを入れる。



ハイライトを入れる。



細かいハイライトを入れる。


'CSP 강좌 > 사쿠라기 렌' 카테고리의 다른 글

07  (0) 2014.10.03
06  (0) 2014.10.03
04  (0) 2014.10.03
03  (0) 2014.10.03
02  (0) 2014.10.03
01  (0) 2014.10.03
CG 일러스트 메이킹(사쿠라기 렌)  (0) 2014.10.03
Posted by 네로네로
CSP 강좌/사쿠라기 렌2014. 10. 3. 21:33

04

◆着色

さらに塗っていきます。部分ごとに説明していきます。



まず影塗りで使う”筆”と”のばし筆”の説明をします。



筆2とありますが、これがのばし筆です。
筆とのばし筆の違いは絵の具量があるかないかです。
筆で色をおいて、のばし筆でなじませます。



↑水彩境界の設定をするとこのように変化します。
のばし筆でのばすとこれはあまり意味なくなるんですが、
ないよりはあるです(笑)



◆肌

まず肌の塗りを説明します。

下塗りをしたレイヤーの上に乗算レイヤーをつくります。



筆を使って●にある色を塗っていきます。



さらに濃い影を同じレイヤーに塗ります。



次にのばし筆を使って全体を整えます。

 

次に通常レイヤーで照り返しをいれます。
エアブラシとのばし筆を使います。
照り返しとは上からくる光が下の床などに反射して、それが物体にあたっているものです。
↓立体感が増しているのがわかると思います。




次にオーバーレイでハイライトを入れます。
これはエアブラシと色混ぜを使います。
肌にはそんなに入れません。



次に不透明度を50まで下げた加算(発光)レイヤーでさらにハイライトを入れます。


◆髪

次は髪の毛です。やることは肌と変わりません。下塗りをしたレイヤーの上に乗算レイヤーをつくります。



1段階目の影をいれます。



さらに濃い影を同じレイヤーに塗ります。
1段階目はピンク系の色ですが、これは紫系と、少し変えています。



次にのばし筆を使って全体を整えます。
のばすときに、2色で塗ったものを3色にできるように意識します。
筆は軽く触れるだけで簡単になじみます。
↓のようになればベストです。




次に通常レイヤーで照り返しをいれます。
エアブラシとのばし筆を使います。

 

次にオーバーレイでハイライトを入れます。
これはエアブラシと色混ぜを使います。
光源を意識して、立体感がでるようにします。

 

次に不透明度を50まで下げた加算(発光)レイヤーでさらにハイライトを入れます。
細い髪の毛1本1本を意識して、やり過ぎない程度に細かくいれていきます。


'CSP 강좌 > 사쿠라기 렌' 카테고리의 다른 글

07  (0) 2014.10.03
06  (0) 2014.10.03
05  (0) 2014.10.03
03  (0) 2014.10.03
02  (0) 2014.10.03
01  (0) 2014.10.03
CG 일러스트 메이킹(사쿠라기 렌)  (0) 2014.10.03
Posted by 네로네로
CSP 강좌/사쿠라기 렌2014. 10. 3. 21:32

03

◆レイヤーわけ

レイヤーわけをしていきます。
塗りつぶしツールを使って、レイヤーは肌、髪、服、装飾などに分けます。
背景はひとまずおいておきます。



ここで塗りつぶしツールについて説明します。



大事なのは”領域拡縮”です。



拡張をしていないと線の上まで塗りつぶしがききません。



拡張の設定をしているとしっかり塗りつぶしがききます。
また、線に細い部分があってもはみ出さす拡張してくれるので、
塗りつぶしツールは優秀といえるでしょう。



こうしてどんどん塗り分けていきました。



毛先など細い部分はペンで塗ります。
白など薄い色で分けるときは背景を茶色などに塗りつぶしておくとやりやすいです。



◆下塗り

下塗りをしていきます。レイヤーは乗算です。
体の球体としての影の部分を塗ります。
ツールは”エアブラシ”で塗って、”色混ぜ”で馴染ませます。



↑左がエアブラシ、右が色混ぜの設定です。



ここでレイヤーについて説明します。
下塗り以降の工程は”クリッピング”というものを使います。
クリッピングとは、下にあるレイヤーの範囲だけに編集可能になるというものです。



↑クリッピングをしていないとこうなりますが、



↑クリッピングをしているとこうなります。



↑レイヤーはこうなりました。
クリッピングは下にあるレイヤーに反映されるといいましたが、
下にあるレイヤーがクリッピングレイヤーだった場合は、
さらにその下にあるクリッピングされてないレイヤーに反映されます。
(①が反映されるレイヤー、②がクリッピングレイヤーです)
クリッピングは赤で○をされているところで設定可能です。





下塗りでは服などが重なってできる影は意識せず、
大胆にすばやくできるといいと思います。
肌は特に立体感を出したいので2色使って塗りました。


'CSP 강좌 > 사쿠라기 렌' 카테고리의 다른 글

07  (0) 2014.10.03
06  (0) 2014.10.03
05  (0) 2014.10.03
04  (0) 2014.10.03
02  (0) 2014.10.03
01  (0) 2014.10.03
CG 일러스트 메이킹(사쿠라기 렌)  (0) 2014.10.03
Posted by 네로네로
CSP 강좌/사쿠라기 렌2014. 10. 3. 21:32

02

◆ラフ(下書き)



ではさっそく絵を描いていきます。
まず私がこの絵の構図を考えるまでの説明をしたいと思います。

1番大事なのは”何を描きたいか”ということだと思います。
最初に考えていたのは7色擬人化でした。
赤や青など考えていたのですが、無色もほしくなって、
考えたのが白と黒を混ぜたキャラクターです。

次に思ったのが、8人も描くのは無理だな・・・と(笑)
なので白黒のイメージから天使のキャラクターを描くことに決めました。

このように、”何を描きたいか”から色んなものを連想して、
最終的に”何を描くか”を決めていくのが無難だと思います。
背景を決めるときも、”じゃあこの子は何が好きで”や”どんな状況でどんな心情”など
色々連想していくと描きたいものが増え、1枚にまとめると充実した絵になります。
今回の絵は”天使”→”協会”→”ステンドガラス”になりました。



では、ラフです。
キャンバスのサイズは、2500×3500px 350dpiです。
私の場合拡大しても綺麗に見えてほしいのでサイズが大きいですが、
印刷するわけじゃないならもっと小さくてもいいかと思います。



アナログで描いたものをスキャンして上から”鉛筆”でどんどん描いていきます。
最初に”アタリ”を描いてから新しくレイヤーを作り、
キャラの裸体から描いてから、髪や服、背景を描いていきます。
レイヤーは細かく分けて描きます。



正面を描くとき、左右のバランスがとれなくて苦手意識をもつ人が多いと思いますが、
「表示」→「グリッド」というものをつかうとキャンパスにマスができます。
これを使えばマス数を数えて左右そろえることが楽になります。
↑の画像を見ると、中心の線から右と左同じくらいの距離に点がきています。

装飾など、あまり細かい部分は描かず線画に移ります。



◆線画

まず、線を描きやすいようにラフ全体を薄くします。
1番上に薄い赤で塗りつぶしたレイヤーを作ります。
合成モードをスクリーンにすると黒い線が赤くなります。



ここで線画に使用した”ペン”と”消しゴム”の紹介をします。



ペンサイズは”8”です。
ペンの細かな設定は、↑右の画像の右下にあるスパナのアイコンをクリックすると、
↑左の画像が出てきます。
サブツール詳細の目のチェックをつけると、ツールプロパティのほうに表示され、
よく設定を変えるものは目のチェックをつけておくと便利でしょう。


次に消しゴムの設定です。


大事なのは”ブラシ形状”の設定です。
ペンを選択して”ブラシ形状を適用”をします。



次にショートカットの説明をします。

ショートカットとは、キーボードのキーを押すだけで、
指定したツールに変更することができるものです。
ペンタブをもってないほうの手をスタンバイさせておいて、
切り替えたいときに押せば、すばやいです。

設定の方法は、「ファイル」→「ショートカット設定」から、
ペンを選択し、「ショートカットを編集」、好きなキーを押して設定完了です。

私の場合、ペンは”A”、消しゴムは”Z”にあります。
同様にラフに使った鉛筆は”S”にあります。



では線画を描いていきます。

レイヤーは体、目、髪の毛、装飾、背景などに細かく分けて、
後でキャラ、目、背景などに統合します。

黒でどんどん描いていきます。
※線の色を変更することがありますが、最低レイヤーわけまでは黒にしておくのが大事です。



強弱を意識して描きます。
簡単に言えば、影になるとこは太く描きます。



↑左の画像の×××のベルトですが、
それは線を描くというより、太いペンで×を描き、中を消して描いています。
これを使うと、



↑こんなのも結構簡単に描けます。


'CSP 강좌 > 사쿠라기 렌' 카테고리의 다른 글

07  (0) 2014.10.03
06  (0) 2014.10.03
05  (0) 2014.10.03
04  (0) 2014.10.03
03  (0) 2014.10.03
01  (0) 2014.10.03
CG 일러스트 메이킹(사쿠라기 렌)  (0) 2014.10.03
Posted by 네로네로